🏮✨ 夏を彩る!浴衣とヘアで最高の思い出を ✨🏮
皆さん、こんにちは![coco練馬]です😊
いよいよ夏本番!花火大会や縁日など、楽しいイベントが目白押しの夏祭りシーズンがやってきますね👘🎆
夏祭りといえば、やっぱり浴衣!そして、浴衣姿をさらに魅力的に引き立てるヘアアレンジは外せませんよね。今回は、美容師ならではの視点で、夏祭りを最高に楽しむための浴衣とヘアのポイントをお伝えします!
👘 あなたに似合う浴衣を見つけよう!
浴衣選びは、夏祭りを楽しむ第一歩!今年はどんな浴衣にしようか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
当サロンでは、お顔立ちや肌の色、普段のファッションなども考慮しながら、お客様一人ひとりに「本当に似合う浴衣」を見つけるお手伝いをしています。
* かわいらしい雰囲気がお好みなら?
* 淡い色合いや小花柄、水玉模様などがおすすめです。兵児帯でふんわりと柔らかさを出すと、さらにキュートに仕上がりますよ。
* 大人っぽく、上品に決めたいなら?
* 紺や黒、深みのある赤など、シックな色合いに大柄の模様が映えます。帯は半幅帯でキリッと締めると、落ち着いた雰囲気に。
* 個性派さんには?
* 大胆なデザインや、モダンな幾何学模様なども素敵です。帯締めや帯飾りで遊び心をプラスするのもアリですね!
🌸 浴衣姿を格上げするヘアアレンジの魔法
浴衣を着るなら、ヘアアレンジも抜かりなく!アップスタイルからダウンスタイルまで、浴衣の雰囲気に合わせて様々なアレンジが楽しめます。
1. うなじ美人を叶える「すっきりアップスタイル」
夏祭りといえば、やっぱりアップスタイルが人気です!首元をすっきり見せることで、浴衣の襟足が美しく際立ち、涼しげで上品な印象に。
* **定番の「夜会巻き」や「シニヨン」**は、きちんと感がありながらも、うなじのラインを美しく見せてくれます。少し後れ毛を出して、抜け感をプラスするのもおすすめです。
* **「編み込みアップ」**は、華やかさと可愛らしさを兼ね備えたスタイル。毛流れが綺麗に見えるので、動くたびに揺れて目を引きますよ。
* **「ねじりアップ」**は、比較的短めのボブやミディアムヘアの方にも挑戦しやすいスタイルです。ラフにまとめてもこなれ感が出ます。
2. 今っぽさ満載「こなれハーフアップ&ダウンスタイル」
最近では、浴衣にハーフアップやダウンスタイルを合わせる方も増えています。洋服感覚で楽しめるのに、しっかり浴衣に似合うのがポイントです。
* **「ゆるふわハーフアップ」**は、ふんわりとした柔らかさが浴衣の可愛らしさを引き立てます。サイドの髪をねじったり、三つ編みにしたりとアレンジも自在です。
* **「波ウェーブダウンスタイル」**は、抜け感とトレンド感を両立させたい方におすすめ。毛先に動きが出ることで、軽やかで涼しげな印象になります。
* **「ポニーテールアレンジ」**も、浴衣に合うんです!低い位置でまとめる「ローポニー」なら上品に、高めの位置で「ハイポニー」にすれば元気で若々しい印象になります。水引や組紐などの和風アクセサリーをプラスすると、より浴衣にマッチしますよ。
💖 アレンジをさらに素敵にするプラスαの魔法!
ヘアアレンジにヘアアクセサリーをプラスすると、一気にプロっぽい仕上がりに!
* かんざしやUピン:伝統的な雰囲気を醸し出しつつ、アレンジをしっかり固定してくれます。
* 和柄のバレッタやクリップ:モダンな浴衣にも相性抜群。
* 生花や造花:浴衣の色や柄に合わせて選ぶと、顔周りがパッと華やかになります。特に生花は、お祭りの非日常感を高めてくれますよ。
* 水引や組紐:最近トレンドのアイテム。シンプルながらも上品で、和の雰囲気をぐっと高めてくれます。
✨ プロにお任せ!当サロンのヘアセットで最高の思い出を!
「自分でヘアアレンジをするのは苦手…」「せっかくだからプロに綺麗にしてもらいたい!」という方も多いはず。
当サロンでは、浴衣の雰囲気やお顔立ち、お好みに合わせて、お客様にぴったりのヘアアレンジをご提案・施術させていただきます。崩れにくいのに、一日中可愛いヘアでいられるよう、しっかりとお作りしますのでご安心ください!
今年の夏は、当サロンでヘアセットをして、素敵な浴衣姿で夏祭りに出かけませんか?最高の思い出作りのために、私たちがお手伝いさせていただきます😊
ご予約はお早めに! 📞0359469344
皆さんのご来店を心よりお待ちしております!