💫エクステ特集!「羽エクステ」「プルエクステ」「編み込み」「シール」ってどう違うの?
美容院で人気のエクステにもいろんな種類がありますよね。
でも「どれが自分に合うの?」「取れにくいのは?」「地毛が痛まないのは?」など、疑問も多いと思います。
今回はそんなお悩みにQ&A形式でお答えします♪
❓Q1:そもそも「エクステ」って何のために付けるの?
A: エクステ(エクステンション)は、自分の髪に人工毛や人毛をつけて“長さ・ボリューム・デザイン”を変える施術です。
髪を伸ばす時間を待たずにロングスタイルを楽しめたり、カラーを入れずにメッシュ風デザインを作れるのも人気の理由です。
❓Q2:「羽エクステ」ってどんなエクステ?
A: 羽エクステは、まるで本物の羽のような素材を使ったデザインエクステ。
ワンポイントでつけるだけで、個性的で可愛い印象に✨
イベントやフェスなど、ファッション感覚で楽しむ人が多いです。
地毛を痛めにくく、取り外しも簡単なのが特徴です。
❓Q3:「プルエクステ」って何が違うの?
A: プルエクステは、**“結び目が小さい”**のが特徴!
地毛1本1本に近い自然な仕上がりで、頭皮への負担も少なめです。
人毛100%のエクステを使用することが多く、手触りがサラサラで、巻き髪やアイロン仕上げもしやすいのが人気の理由です。
❓Q4:「編み込みエクステ」って昔からあるけど、今も人気なの?
A: はい、根強い人気があります!
地毛を編みながらエクステを固定する方法で、グルー(接着剤)を使わないため地毛を痛めにくいのがポイント。
ただし、多少ゴツゴツ感が出やすいので、ボリュームを出したい方やロングにしたい方におすすめです。
❓Q5:「シールエクステ」は本当に自然なの?
A: とても自然です✨
シールタイプは、地毛の間に極薄のシールで挟み込むので、装着部分が目立ちにくく、結んでも自然な仕上がり。
装着も早く、メンテナンスが楽なのがメリット。
ただし、シャンプー時にオイル系トリートメントを使うと取れやすいので注意です!
❓Q6:取れにくくて長持ちするのはどのタイプ?
A: 長持ち重視なら「プルエクステ」や「編み込みエクステ」。
軽くて自然さ重視なら「シールエクステ」。
気軽にデザインを楽しみたいなら「羽エクステ」がおすすめです。
ライフスタイルや目的によって選ぶのがポイントです✨
❓Q7:エクステってどのくらい持つの?
A: 種類にもよりますが、平均で1〜2ヶ月ほど。
プルエクステや編み込みは3ヶ月近く持つ場合もあります。
ただし、シャンプーの仕方やブラッシングで持ちも変わるので、サロンでのアフターケア説明を守るのが大事です!
❓Q8:どんな人におすすめ?
A:
- 髪を伸ばしたいけど時間がかかる人
- カラーやブリーチをせずにデザインを楽しみたい人
- イベント前に印象を変えたい人
- ボリュームがほしい人
あなたの理想のスタイルに合わせて、最適なエクステを美容師がご提案します♪
💇♀️気になる方はぜひご相談ください。
「自分に合うエクステ診断」もできますので、初めての方でも安心ですよ✨
お問い合わせ TEL
0359469344
LINE相談
https://lin.ee/z25SI9NG