【2025年版】夏祭りや花火大会に映える♡浴衣×ヘアセット特集
こんにちは!
今年の夏も、いよいよイベントシーズンが到来しましたね。
花火大会や夏祭りに合わせて浴衣を着る機会も増えてきて、ヘアセットのご予約も増えてきました。
そこで今回は、美容師目線でおすすめの「2025年最新 浴衣ヘアセットスタイル」を、顔立ちや髪の長さに合わせたアレンジ例と一緒にご紹介します。
浴衣ヘアの基本ポイント
浴衣スタイルに合わせるヘアは「抜け感」と「華やかさ」のバランスがとっても大切。
盛りすぎず、でも写真映えもする。
そんな絶妙なニュアンスが今年のトレンドです。
特に2025年は「ゆるめの後れ毛」や「質感のあるお団子ヘア」など、ナチュラルな動きを取り入れたスタイルが人気。
髪の長さや骨格に合わせて、「似合わせヘア」を意識することが、浴衣美人への近道です。
顔型別おすすめ浴衣ヘアアレンジ
● 丸顔さんにおすすめ
→ ルーズな編みおろし+後れ毛
トップに少し高さを出すことで縦ラインを強調し、顔まわりはあえて後れ毛を残すことで小顔効果を狙います。
● 面長さんにおすすめ
→ 低めのシニヨン+斜め前髪
顔の縦長感をカバーするには、耳下あたりでまとめるヘアが◎。斜めバングやうぶ毛アレンジを加えると抜け感もUP。
● 逆三角さんにおすすめ
→ ふんわりハーフアップ
トップにボリュームをもたせ、下に向かってナチュラルに流れる毛流れでバランスを取ります。顔周りはあえてタイトに抑えるのがコツ。
長さ別 浴衣に合う2025年トレンドヘア
● ショート〜ボブ
→ ウェーブスタイリング+金箔アレンジ
シンプルになりがちな短めヘアも、波ウェーブを仕込んでから金箔や水引をプラスするだけで、一気に“和モダン”な雰囲気に。
● ミディアム
→ くるりんぱ×ねじりまとめ髪
ミディアムの長さは「ねじりアレンジ」が映えやすい!くるりんぱや三つ編みと組み合わせれば、華やかさも出せます。
● ロング
→ 大人っぽシニヨン+水引or金箔
後れ毛や波ウェーブで柔らかい質感をつくりつつ、トレンドの水引や金箔で和のアクセントを添えると、より洗練された印象に。
今年のトレンド:水引・金箔・和ピンが人気
2025年は、“和モダン”アクセが大流行中!
なかでも人気なのが…
- 水引ヘアアクセ(白・金・銀)
- 金箔(ラメ感でツヤっぽく)
- 和風ピン(椿・麻の葉など)
ヘアアレンジはシンプルでも、アクセを工夫するだけでグッと「こなれ感」が出ますよ。
美容室でのヘアセットをおすすめする理由
浴衣のときこそ、プロの手によるヘアセットでワンランク上のスタイルに。
特に、
- 崩れにくい&長時間キープ
- 写真映えするバランス感
- 顔型や雰囲気に合わせた提案
は、セルフではなかなか再現が難しいもの。
「今日は絶対かわいくなりたい!」
そんな日にこそ、美容室でのヘアセットをおすすめします◎
【まとめ】浴衣×ヘアセットは今年もプロにおまかせ
2025年の夏も、浴衣に似合うヘアスタイルで思い出をもっと素敵に。
イベント当日は混雑も予想されますので、ご予約はお早めに!
「〇月〇日、〇時にヘアセット予約希望です」
など、LINEやDMでもお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、みなさまの特別な夏のお手伝いができるのを楽しみにしています♪